昨夜の楽やのライブ すげ〜たのしかったよ
来てくれた方 ほんとに感謝 お得やったやろ? ブルースナンバーも入れて全17曲 ほんとに バンドはマジックやね 正直いまからや まだまだすごくなると思ってる 今日は新宿スモーキンブギ また楽しみます! ぜひ 遊びに来てね 僕らは前の出番みたいなんでオープンは七時半 スタートは八時半やけん 遅れんようにね!! みなさんに逢えることを楽しみにしています カメ @遊びに来た倉本さん&柴藤さんの両重鎮ベースマン ![]() ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-28 13:52
| 風俗探訪記
|
Trackback
みなさん こんにちは
西日本マンダム 永遠の歩兵カメです 東京は雨ばっかりで いやになっちゃうけど めったに見れないバンドライブなんで ぜひぜひ見に来てくださいね 気持ちをこめてちゃんと歌いますから! そんな訳で昨日は初リハ ドラムの今ブーは今仙台で演奏中なんで当日入りなんだけど やっぱり注目はこの男 博多から来京中の還暦を向かえる柴藤耕一郎 ![]() 病み上がりなんだけど 去年の九州ツアーの時よりも 元気そうでひと安心やね ベースをつま弾く姿はあいかわらずかっこええね ![]() リーダー ハモニカおじさんこと中村コージ そして ピアノマン 石井啓介さん あぁ〜博多の人ばかりたい 石井さんは博多のロッカー山善バンドを率いる中心人物やけど ほんま経歴がすごくて びっくり あのフールスのメンバーやったんやね そして あの笑顔に加えて 嘘のない優しさを備えた 恐らく日本鍵盤界において 一位二位を争う長身 178ある僕が見上げたミュージシャンはオーガスタキャンプで忙しい ドラマーの古谷マンポン隆行と石井さんだけだ ![]() 結局 病み上がりの柴藤さんの積極的な提案で高円寺で呑む 酒 煙草 うぅ〜ん ええんかのぉ 正直 いろんな場所からのメンバーなんで 当日打ち合わせだけの演奏に なるんだけど 僕らはへっちゃら 今は今しかないんで 有る時間の中で全力をつくすよ まだまだ これから九州&韓国ツアーやレコーディング いろんな所でやって行くんで とにかくいいスタートを切りたい ドラムの今ブーにもあえるのが楽しみやね とにかく今日は高円寺の楽やでのワンマン 他にいろんな箱あったけど 結成してから出つづけていることやいろんな理由や思いがあって この楽やさんに決めた 小さい箱で小さめの音で演奏になるとおもうけど そんなの関係なく暖かいメンバーの気持ちがお客さんにきっと伝わるとおもうよ そして もし 今日何か感じてまた見たいと思ったら 明日の新宿スモーキンブギに 来て欲しい こっちは大音量でやるけんね もしかしたら!!!!!!!このゴールデンウィーク中に追加公演あるうかもしれないんで その時はこの場でお知らせしますね とにかく 自分でもどなるかわからないところがほんと楽しみなんよ みんな とにかくこの長年音楽に携わっている この博多&山口の男達のいる 西日本マンダムを見に 逢いに 笑いに そして一杯やろうぜ まってます! カメ ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-27 05:27
| メンバー
|
Trackback
![]() ベランダからの風景 井の頭は今日もおさかん 体調少し良くなってきたよ という訳で いよいよライブせまってきたね 柴藤さんは今日から東京 僕らのライブが終わってから すぐに韓国のブルースマン キムモッキョンさんの 日本縦断ツアーに石井さんと同行 五月の十五日の九州までつづく 塩次さんや入道さんなどいろんな場所で有名なゲストはいるみたいやから 楽しみやね でも その前にたくさんのお客さんと西日本マンダムのライブで勢いつけてもらって ツアーに向かって欲しい わしら がんばるけん 絶対見に来てね 実はブルースバンドやけんね〜 ●4/27〈日〉高円寺楽や/西日本マンダム バンドワンマン http://www.luck-ya.com/live_4.html 19時〜オープン 20時スタート チャージ1000 (D別) 2ステージ カメ(vo.g) 中村コージ(vo.hmc) 柴藤耕一郎(b) 石井啓介(p) 今井イマブー卓哉(dr) ●4/28〈月〉新宿スモーキンブギ/西日本マンダム・メンバー同上 スモーキンブギ http://www.smokinboogie.com/ 新宿区新宿2-11-10新宿二丁目センタービルB1 電話0333538993 19時〜オープン 20時スタート チャージ2000 (D別) w /blues boys 109 (新井武士:ダウンタウンブギウギバンド&高橋マコト;もんた&ブラザース) 新宿駅東口 アルタ前の新宿通りをまっすぐ四谷方面へ 明治通りを越え(伊勢丹) 御苑大通り新宿二丁目交差点を越え(世界堂とかメガネドラッグ) メガネドラッグと花屋の間の道を左に入る *前後追加ライブ有り ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-23 17:49
| 演奏予定
|
Trackback
みなさんお元気ッすか あったかいですね カメっす!
と言うわけで今さらながら 先日池尻大橋でおこなわれた 西日本マンダム「鍵屋一座」のライブ ![]() チャドでホワブルさんたちとやる時は マンダムも鍵屋一座で かっこええやろ 一座だぜ! 西日本マンダム! ![]() 左から ピアノの石井啓介 カメ 中村コージ とにかく 石井さんにはいってもらって 初めてにしてはほんと楽しく出来た 石井さんのひょうひょうとした雰囲気とピアノがたまらん 次が楽しみです 緊急飛び入り幸池マミ ![]() 高円寺のどこに行っても見つけられてしまう 高円寺のかまやつこと美少女 ムッシュ幸池 君も鍵屋一座だね おめでとう 千葉と横浜が生んだ スパースター ご存じ鍵屋一座ホワイト&ぶるー ![]() 左から ウクレレのホワイト三浦 で座長の鍵屋鍵助 ウオッシュボードのジール金子 印旛沼の娘 最高だ〜!楽しいいいなぁ 鍵屋さんの歌が一段と力強くなって みんなが一体になっとった バンドじゃね ぶちかっこええね 最後はセッション ![]() ![]() この日は東京が嵐の日 遠くからわざわざ来ていただいたお客さんもいて ほんと感謝します 新幹線まにあったかな ほんとありがとう いいわけになるけど この日のカメは実は貫徹明けの発熱で体調最悪 根性でうたったよ でも楽しかった ただこの後久々に今のいままで寝込んでた 猛省しとるよ 今週末から二日間あるバンドスタイルのマンダムでは こんな事がないよう全力でやるんで みんな 絶対見に来てね 鍵屋一座ばんざ〜い! カメ ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-22 22:12
| 風俗探訪記
|
Trackback
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-18 13:04
| 演奏予定
|
Trackback
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-16 12:07
| フィンガーテク(カメ)
|
Trackback
おはよう 今日もあたたかくなるといいね
ハモニカおじさん〜 はよ はよ わし毎日更新を夢見て あらてめて書き込む 今日もいきなり襲ってくる眠気とめまいに うつらうつらしながら朝まで取引先でギター持参でデザインうち合わせ でも ものすごく活気があって楽しいんだよ デザインは 若い人はみんな胸の中にロウソクを持っている ただ 燃え上がる物がないから消えたまま 何かのきっかけで燃え上がることができればいいのに ![]() 会議をぬけて 日本で一番有名な某取引先の高級トイレでひと休み パチリ 煙草すいてぇ〜 打ち合わせ先の市ヶ谷からの帰り道 暗がりの中 外堀の秘密の場所でギター弾く 警察官にいっぱいチェックされたが無視 ![]() 飯田橋のしらけた空 だんだん明るくなってきた 昼間の時間が本格的に長くなってくるこの季節 時間がたつのが早く感じられ憂鬱になる 今日もまたはじまる ![]() 事務所のそばにある 常連の立ち食いそば 砂糖醤油の味 匂いにつられてついつい喰ってしまう でも是れはうまくないんよな というわけで 今日は一ヶ月ぶりにハモニカおじさんに会ってきます 今度の18日のチャドのライブに 博多のプロピアニスト 石井啓介さんが急遽参入することになったんで ハモニカおじさんと三人で打ち合わせ 博多もんやけん おそらく焼酎三昧やろなぁ 今度の西日本マンダム楽しみやね カメ ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-12 07:33
| 幸せ日和
|
Trackback
みなさんお元気ですか
今日は晴れてよかったね そんな訳で 来週から久々にはじまるライブ月間 みなさん ぜひ遊びにきてくださいね で で ハモニカおじさん 練習していますか 新曲できましたよ! ●4/18〈金〉池尻大橋CHAD/鍵屋一座公演 西日本マンダム W/鍵屋一座(ホワイト&ぶる~) http://www.aurora.dti.ne.jp/~kamin/livehouse/lh_chad.html ピアノにあの博多の生んだスーパーピアノマン石井啓介さんが参加決定!! 石井啓介セントラルCD社オフィシャルHP http://homepage.mac.com/keisuke00012/Menu1.html ●4/27〈日〉高円寺楽や/西日本マンダム バンドワンマン http://www.luck-ya.com/live_4.html カメ(vo.g) 中村コージ(vo.hmc) 柴藤耕一郎(b) 石井啓介(pf) 今井イマブー卓哉(dr) 博多の大好きな人たちとバンドじゃね! ●4/28〈月〉新宿スモーキンブギ/西日本マンダム・メンバー同上 スモーキンブギ 新宿区新宿2-11-10新宿二丁目センタービルB1 電話0333538993 新宿駅東口 アルタ前の新宿通りをまっすぐ四谷方面へ 明治通りを越え(伊勢丹) 御苑大通り新宿二丁目交差点を越え(世界堂とかメガネドラッグ) メガネドラッグと花屋の間の道を左に入る http://www.smokinboogie.com/ *前後追加ライブ有り ●5/2〈金〉中央線某所 ![]() 飯ばっかりじゃなく たまにゃギター弾くんじゃよ ギブソンのES125 たまにゃ使いますか? カメ ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-11 10:54
| 演奏予定
|
Trackback
デブの元となる不規則な生活
そして 常について廻る体調不良 テーブルにはいつも 痛め止めと数々の薬 煙草はうまいが セーブ中 ロックじゃないけど 出来んようになるのはつらいけん がんばります カメ ![]() @ハモニカおじさん 今週よろしくっす!! ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-11 10:42
| 幸せ日和
|
Trackback
みなさん 数日ぶりですね
お元気ですか 恋の行方はどうなりましたか この雨にやられてエンジンいかれてませんか? という訳で ハモニカおじさんは依然あらわれず 永遠の歩兵 わたくしカメが ネタとして一番平凡であろう デブの基本である食ロマンをダイジェストにて 今週の粉系 ![]() 小さい頃からつくりなれてる お好み焼き 基本は生地のダシやと思うよ 長いもなんか使わない この日はこんぶダシに瀬戸内産の干しエビを大量投入 その他 キャベツ 卵 豚 蒲鉾 薩摩揚げ 青のり等 おたふくソースの力を借りずにうまく喰える 不細工だけど まじにぶちうまかったよ 二枚目の半分はポン酢で食す これもいける 東京のお好み焼きはおたふくソースの力を借りすぎやね ![]() お好み焼きをつくってたら メリケン粉焼くのが楽しくなって来た メリケン粉ハイやね 今度はパンケーキ これまた不細工やけどおいしかった 一口食べて 残りは友人へのおみやげ&お弁当 今週の実験 ![]() 箸で喰っちゃろ フレンチトーストォ〜 あまったカチカチになったバケットを一度焼いてから 牛乳 卵 グラニュー糖をかきまざしたものに投入してフライパンで焼く リンゴとグラニュー糖もフライパンで炒めて添えてみたよ シナモンなかったんであきらめるがうまかった 実は 20年前フランス料理屋で一年バイト経験〜皿洗い 剥き系得意 *ソムリエ経験あり 今週の中華料理 ![]() 下高井戸のおかまの料理人のいる某ラーメン屋 量多し 純白の厨房服に首に巻いたエルメス系のスカーフが光る二丁目系ラーメン店主 ぶちかわいいから 今度喰いに行こうや そして俺となら どんなとこ行きたい 中華料理はいけるかい 今週の武蔵野焼肉大会 ![]() はい 某ブログより写真無断流用です ご存知今週の西広ショータさん うれしそうですね この日は親友卓ボーも一緒 なぜか山口県だらけ〜 楽しかったよ 暖かく 嘘のない本物の唄をききたければ今週末 ハモニカおじさんも大絶賛の唄い屋 西広ショータのライブへぜひ! 4/13(日) OPEN 17:00/START 18:00 場所は西麻布COLORS 詳しくはオフィシャルHPへ http://www.utaiya.com/index.html つづく カメ ■
[PR]
▲
by nishinihon-mandom
| 2008-04-11 10:13
| 風俗探訪記
|
Trackback
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 お気に入りブログ
最新のコメント
プロフィール
おれたちゃ すっからかん!
西日本マンダム! 義理と人情に熱い 山口と博多のほぼウエストジャパン出身 活動拠点中央線浴線 こころひとつでどうにでもなるさ ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||